![[photo29094348]iam](http://blog-imgs-38.fc2.com/m/e/l/meltiupala/20100129094447f93.jpg)
昨日思い浮かんだイメージ。
自分の存在の真実。
先に未来が存在し、過去も同時に存在し
限られることなくつぶつぶがたくさんあって
それらが全て
そしてそれがアイアム。
限定されることなく全てであること、ゆったりと調和している状態
![[photo29094337]imageofiam](http://blog-imgs-38.fc2.com/m/e/l/meltiupala/2010012909460758f.jpg)
マインドによる自分がイメージされるとこう。
限定された枠組みをいくつも重ねた先にきらりと輝く
自分の本質がある。
そこにたどり着くには時間と労力が必要で難しい
自分は全てなるものでも、アイアムでもなく、名前をつけられた
社会の中の私。
たくさんの枠組みは自分が取り付けたもの、取り付けられたもの
他人からこう思われているのではないかという想像による制限は
実は自分のマインド以外の何物でもなく、真実には存在しない枠組み。
ということに気付いたとたん、楽に居られるようになる。
明けましておめでとうございます!!
今年はどんな年になるのか楽しみです。
新年初ブログ、ひとつアファメーションをご紹介します♪
この言葉をいうことで、2010年の素晴らしい経験を
スムーズに受け入れ、発展することができると思います。
よろしければ、お使いくださいね。
「2009年は完了しました。
2009年の経験は私の人生にバランスをもたらしました。
今、私は2010年を生きています。
そして、新しい経験を受け入れる準備ができています。」
☆★☆ このブログを読んでくれる方々へ感謝の気持ちを込めて ☆★☆
「自分の魂の望みを自分に与え、生きることができます。
自分の価値を受け入れ、人生にバランスをもたらします。
そのことが最善ならばそうありますように。」
今年もよろしくお願いいたします。
hiroko-s
豊かさとは受け入れること。受け取ること。
豊かさとはもぎ取るものでなく、受け止めること。
美しさとは受け入れること。自分の美しさを受け入れること。
美しくあってよいのだと、受け入れること。
自分の遠い記憶の中のずっと奥深くには、
今の自分では想像もつかない
ある望みが潜んでいる。
その望みは、魂の経験のバランスをとるため。
バランスのため。
自分にとってコンプレックスなこと。
それは魂が自ら望んで自分にそうしたこと。
だから、コンプレックスというのは本当は喜びなのだ。
魂が今まさにバランスを実現している道のりの途中にいるのだから。
豊かさとはもぎ取るものでなく、受け止めること。
美しさとは受け入れること。自分の美しさを受け入れること。
美しくあってよいのだと、受け入れること。
自分の遠い記憶の中のずっと奥深くには、
今の自分では想像もつかない
ある望みが潜んでいる。
その望みは、魂の経験のバランスをとるため。
バランスのため。
自分にとってコンプレックスなこと。
それは魂が自ら望んで自分にそうしたこと。
だから、コンプレックスというのは本当は喜びなのだ。
魂が今まさにバランスを実現している道のりの途中にいるのだから。
昨夜、昔から3カ月に一回くらいのペースでちょこちょこと読んでいる
「シンプルな豊かさ」という本を読んでいたら神秘を受け入れ、魔法に目覚めるという一説が目に留まりました。
”魔法とは、見えない力を編み上げてカタチを作りだし、目の届かないかなたまで舞い上がり、隠された現実にひそむ未知の夢の領域を探検することだ。”
”自分と愛する人のために、真の自己に従った生き方を創造するとき、あなたは魔法をおこなっているのではありませんか?あなたは創造性と「魂の技」とを用いて見えない力を形にし、情熱を用いて精神世界にしか存在しないものを現実世界に持ち込んでいるのではありませんか?無意識にそれをやっているのなら、あなたが自分の力を充分に自覚したとすれば、どれほど多くが成し遂げられることでしょうか?”
******サラ・バン・ブラナック シンプルな豊かさより******
結婚して家事をきちんとしたいという欲求が増えたのですが、なかなか叶いませんでした。
フルタイムの仕事をパートに変えてからは、体も心も元気になりました。眠るのが大好きなので、昼寝もたまにはして向こうの世界を旅してます。私の昼寝はドリームタイムといって、精神世界に行きいろいろな魔法の練習やこっちの世界で役立つことを勉強してるんです。(笑)
会社勤めをするというのは、お金が毎月決まって入ってくるという安定による安心を得られます。
でも疲れてしまい、自分のことや家族のことをすることがおっくうになっていました。
それは半年ほど前のことですけどね。
独身時代の終わりころからの望みは会社勤めからの解放、そして魔法使い主婦になること。
今は半分会社勤め、半分魔法使い主婦という生活です。
来年あたり、魔法使い主婦一本になれると思います☆
「シンプルな豊かさ」という本を読んでいたら神秘を受け入れ、魔法に目覚めるという一説が目に留まりました。
”魔法とは、見えない力を編み上げてカタチを作りだし、目の届かないかなたまで舞い上がり、隠された現実にひそむ未知の夢の領域を探検することだ。”
”自分と愛する人のために、真の自己に従った生き方を創造するとき、あなたは魔法をおこなっているのではありませんか?あなたは創造性と「魂の技」とを用いて見えない力を形にし、情熱を用いて精神世界にしか存在しないものを現実世界に持ち込んでいるのではありませんか?無意識にそれをやっているのなら、あなたが自分の力を充分に自覚したとすれば、どれほど多くが成し遂げられることでしょうか?”
******サラ・バン・ブラナック シンプルな豊かさより******
結婚して家事をきちんとしたいという欲求が増えたのですが、なかなか叶いませんでした。
フルタイムの仕事をパートに変えてからは、体も心も元気になりました。眠るのが大好きなので、昼寝もたまにはして向こうの世界を旅してます。私の昼寝はドリームタイムといって、精神世界に行きいろいろな魔法の練習やこっちの世界で役立つことを勉強してるんです。(笑)
会社勤めをするというのは、お金が毎月決まって入ってくるという安定による安心を得られます。
でも疲れてしまい、自分のことや家族のことをすることがおっくうになっていました。
それは半年ほど前のことですけどね。
独身時代の終わりころからの望みは会社勤めからの解放、そして魔法使い主婦になること。
今は半分会社勤め、半分魔法使い主婦という生活です。
来年あたり、魔法使い主婦一本になれると思います☆